藍住町で創業・起業をお考えの方を対象に、事業を開始するための心構え、 ビジネスプラン(事業計画)作成研修、
融資制度や創業事例の紹介など、 実際の創業に役立つ講座「創業塾」を開催いたします。
1.創業の心構え/地域ビジネスのすすめ
2.事業計画の作成/プレゼンテーション
3.経営に必要な税務・経理知識/ 雇用する時の注意点について
4.ビジネスにおけるIT活用と広報戦略について
5.ビジネスプレゼンテーション発表
[補助対象条件]
・藍住町内で創業された方
・会社の場合は藍住町内に本店及び事業所があること
・個人事業社の場合は藍住町内に居住し事務所があること
・町税等に未納がないこと
※条件を満たした場合に限ります
創業に関するさまざまなノウハウを各専門家から学ぶための費用を助成します。
創業塾を受講し創業された方には、地元新聞雑誌メディア等でのプロモーションを支援いたします。
空き店舗情報を提供し、店舗の開店を支援します。
ホームページでも空き店舗情報を随時ご紹介いたします。
さまざまな融資情報を随時ご提供いたします。
ご希望の講座のみの受講も可能です。
日程 | 内容 | 講師 | |
1日目 | 11/30(月) | 藍住町内の先輩事業者紹介&交流会 | 先輩事業者2〜3名 創業アドバイザー 里見和彦 |
2日目 | 12/7(月) | 創業の心構え、地域ビジネスのすすめ |
創業アドバイザー 里見和彦 |
3日目 | 12/14(月) | 事業計画の作成&プレゼンテーション | 創業アドバイザー 里見和彦 |
4日目 | 12/21(月) | 経営に必要な税務・経理知識&雇用する時の注意点について」 |
税理士
大石真紀 社会保険労務士 森美鶴 創業アドバイザー 里見和彦 |
5日目 | 1/4(月) | ビジネスにおけるIT活用&広報戦略について |
ITコーディネーター中尾弘美 |
6日目 | 1/18(月) | 「融資のポイント&ビジネスプレゼンテーション発表」 |
徳島県信用保証協会 日本政策金融公庫 創業アドバイザー 里見和彦 |
午後7時〜午後9時
藍住町商工会
〒771-1203 徳島県板野郡藍住町奥野字矢上前41−13
TEL 088-692-2816